ファスティングとは
ファスティング = 断食
古来は病気の方のための民間療法や修行の一環として取り入れられていました。
現代では、主にダイエット、食の見直し、美容、デトックスや体質改善など様々な目的で行われています。ミネラルファスティングを通じて、現代人に不足しがちな栄養素や必要な栄養素を補給しながら、体内に蓄積する有害ミネラルを排出します。
ファスティングの効果
リセット効果
○内臓を休ませる
高脂肪•高タンパク質の食事や食べ過ぎ・アルコールや喫煙などで内臓は疲労しています。 ファスティング中は、消化にほとんどエネルギーを使わないので内臓が休まります。
○味覚や嗅覚が鋭くなる
ファスティング終了後には味覚が敏感になり、素材そのもの味が感じられるようになります。飲酒量が自然に減ったり、 ラクに禁煙できた方もおられます。
○肺がきれいになる
大気汚染や煙草の煙などで、肺はダメージを受けています。 ファスティングによって免疫力が復活すると有害物質の侵入を防ぐことができるため、肺がきれいになります。
○免疫力がアップする
ファスティングによって内臓がきちんと休まると、白血球が活性化して免疫力が高まります。
デトックス効果
○有害物を排出する
体内に入り込んできた有害物質は、脂肪に蓄積しやすい特性を持っています。 ファスティングで脂肪燃焼を促進させることで、デトックス効果が期待できます。
○大腸がきれいになる
ファスティングによって体内の大掃除が始まると、大腸内の残留老廃物も排出されて、腸内環境が整い、きれいな腸に変わってきます。
○肝機能が改善する
過剰な食品添加物や化学物質は、有害物質を解毒する肝臓の大きな負担となります。しかしファスティング中は、新たな有害物質が入らないため、体内に蓄積したものの解毒に専念でき、肝臓の働きが改善されます。
○脂肪が燃える
ファスティング中は、 消化よりも代謝にエネルギーを使えるため、脂肪が燃えやすくなります。体重が減少するほか、アレルギーなどの原因でもある脂肪酸のアンバランスも改善できます。
ファスティングのプロセス
準備→実施→復食の3期間を合わせて「ファスティング期間」
step 1.準備期間(2日間)
ファスティングを行う前に身体を慣れさせるための期間です。朝は白湯を300cc飲みましょう。お昼と夜は、「まごわやさしい」食事を少なめにおとりください。また、準備2日目の夜は、翌日からの断食に備えて晩御飯は20時までに食べ終えるようにしましょう。お肉、揚げ物、お菓子、ケーキ、チョコレート、ファーストフード、などの高脂肪、高タンパク質やカフェインは控えましょう。
step 2.断食期間(5日間)
食べないことで体内の消化酵素を温存して代謝を促し、内臓を休ませる期間です。
断食期間にとるもの:
・ミネラルウォーター(1日2ℓ以上)
・KALA酵素(1日240cc)
・ノンカフェインのハーブティー(お好きなだけ)
・自然塩(頭痛が出たときにのみ。少量舐めてください)
KALA酵素は、1日の摂取量は240ccですが、それを8回に分けて1回30cc×8回という形で飲んでください。
step 3. 復食期間(3日間)
断食期間を終えた後、固形物を食べずに過ごす回復期間です。実は最も大事な期間!ここで食べ過ぎてしまうとリバウンドの原因です。慎重に胃腸を慣らし、徐々に元に戻していきましょう。ファスティング明けの最初の食事は、重湯(おかゆにさらにお湯を足して粒が見えないくらいにしたもの)が一番おすすめです。2食目からは味なしのお粥にしましょう。(塩分なしでもこんなにおいしい!というのを実感してみてくださいね!)復食2日目はお粥に梅干しや味噌で味付けをして召し上がってください。
酵素ドリンク「KALA」のご紹介
生命力をもつ野生のハーブ、こだわり農法の新鮮な野菜や果物、酵素が豊富な奄美大島産青パパイヤや、約50種の乳酸菌及び酵母で発酵させ、マグネシウム、MSM、L-カルニチンに加え、システインペプチド及び水晶から抽出されたシリカが配合されております。約60種類のハーブや野菜、果物を乳酸菌、酵母等、約50種類で発酵熟成させたものがKALAの基本ベースです。『KALA』の商品開発は杏林予防医学研究所、 一般社団法人分子整合医学美容食育協会推奨の酵素ドリンクでもあります。
1. シリカ
キレイの代名詞「コラーゲン」の生成に関わることで注目されるシリカ水晶由来でありながら水溶性の高濃度シリカエキスが1本に520mg含まれています。また、シリカは、MSMやシステインペプチドとの相性がとても良いミネラルです。
2. 酵母エキス(システインペプチド含有)
グルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸からなる、美しさを総合的にサポートして、生命の維持にも欠かせない守護ペプチド。1本に500mg含まれています。
3. Mg マグネシウム
体内で300種類以上に及ぶ酵素の働きを助けます。あらゆる重要な場面で活躍する「カリスマミネラル」。
4. L-カルニチン
アミノ酸誘導体として働き、脂肪をエネルギーとして利用することができるので、ファスティングにも欠かせない成分です。
5. MSM
皮膚や髪に多い、イオウを含む成分で、美のサポートや、活動的な生活を維持したい方に欠かせません。
6. パパイヤ酵素
古代より“メディカルフルーツ”と呼ばれております。酵素が豊富な奄美大島産の青パパイヤを使用しております。
7. フルーツ酵素
ベリー、柑橘系等5つの果物を、発酵原液とは別に独自ノウハウを用いて発酵させ、うまみをはじめとして全体的に新たな魅力を加えています。
8. 金時ショウガ
酵素栽培方法が特別な日本独自品種「金時ショウガ」は、有用なファイトケミカル(植物栄養素)がとりわけ多いことで知られています。 これを発酵でまろやかに仕上げ、魅力的なアクセントを加えました。
ファスティングをお断りするケース
・肝炎、肝硬変、肝不全、腎不全で治療中または既往歴のある方
・糖尿病、胃潰瘍、十二指腸潰瘍で治療中または既往歴のある方
・精神疾患で治療中または既往歴のある方
・何らかの依存症、依存状態がある方
・がん(悪性腫瘍)で治療中または既往歴のある方
・かぜを含めた感染症を患っている方
・狭心症、不整脈など心疾患で治療中または既往歴のある方
・過去に心筋梗塞や脳卒中の既往がある方
・何らかの臓器障害で治療中または既往歴のある方
・胆石、腎結石、尿管結石で治療中または既往歴のある方
・高尿酸血症、痛風で治療中または既往歴のある方
・血液検査で尿酸高値を指摘されている、あるいは指摘されたことのある方
・副腎皮質ホルモン(ステロイド)剤、利尿剤で治療中の方
・妊娠中、授乳中の方など
・何らかの臓器障害で治療中または既往歴のある方
・胆石、腎結石、尿管結石で治療中または既往歴のある方
・中学生以下(15歳以下)の方
・高尿酸血症、痛風で治療中または既往歴のある方
・血液検査で尿酸高値を指摘されている、あるいは指摘されたことのある方
・副腎皮質ホルモン(ステロイド)剤、利尿剤で治療中の方
・何らかの投薬治療が欠かせないと診断されている方
ファスティング保険に加入しています
Pilates Synergyでは、ファスティングマイスター学院のファスティングマイスターの資格を保有しており、ファスティングマイスター業保険にも加入しています。ファスティングマイスターによる指導のもと行うファスティングは、安心・安全を第一に考えております。その為に、カウンセリングから準備期、ファスティング期、復食期のサポートは必須となります。その他の質問や疑問は、個人で勝手に判断せず、その都度必ずファスティングマイスターに相談しながら、楽しく効果的なファスティングを実践して下さい。
-
【-4.7kg】弁護士40代男性ファスティング期間10日レポート
2023/8/20
『40代男性 弁護士先生のファスティング』 今回は弁護士の先生にファスティングプログラムを受けて頂きました!弁護士は配慮の行き届いたサービスを心がけることが重要で、さらにデスクワークも多く身体に過度な ...
-
【-2.5kg】40代女性のファスティング期間10日間レポート
2023/8/20
『40代女性 会社員』 サラリーマンやOLさんなど会社勤めの方は、始業時間・休憩時間・就業時間がきっちりしていて規則正しい生活を送りやすいと思われがちです。しかし、繁忙期や仕事が終わらない時は就業時間 ...
-
【-4.8kg】経営者30代男性ファスティング期間10日レポート
2023/8/20
『30代男性 経営者のファスティング』 Pilates Synergyです!今回は経理代行の会社を経営されている男性Uさんにファスティングプログラムを受けて頂きました!仕事柄デスクワークが多いのと、会 ...
-
【-4.5kg】アスリートのファスティング10日間レポート
2023/5/20
『20代男性 アメリカンフットボール選手』 「ファスティング」や「プチ断食」という言葉を見たり、耳にしたりする機会が増えてきましたね。興味のある方も多いと思います。実は健康志向のアスリートの間ではファ ...