紗栄子さんスタイル維持の秘訣はピラティス

Pilates Synergyです!
先日YouTubeを見ているとモデルの紗栄子さんがピラティスのご紹介動画を載せておられました。
ピラティスをこれだけ大々的に取り上げて頂き、とても嬉しい気持ちなので、動画内容について解説をしていきます!

紗栄子さんのボディーメンテナンス法【ピラティス】

内容によると紗栄子さんは週に2〜3回のピラティスを既に2年間ほど通われているそうで、 ボディーメンテナンス、スタイル維持のためやモデル撮影前にピラティスを取り入れておられるとのこと!
動画に出てくるエクササイズはPilates Synergyでも多く提供しているエクササイズですね!
出演されているピラティスの先生が仰っていたこと、まさにピラティスは自分の体を自分で使えるようにすること。これピラティスの真髄でもあります。

紗栄子さんが動画内で行われていたピラティスエクササイズ

①チェアーで行うお腹のエクササイズ

チェアーと呼ばれるピラティスマシンに手を置いて、バーに両足を乗せて行う。スタジオでも良く提供するエクササイズ!初めての方はバーが上がる感覚が分からない!どうしたら良いの!?っと1ミリも上がっていない方が多いです。お腹の力と前鋸筋という肩を安定させる筋肉が連動することで、上がるようになり、【肋骨の出っ張り】も解消されるお勧めエクササイズです。

②リフォーマーで行う中臀筋のエクササイズ

リフォーマーと呼ばれるピラティスマシンに乗って両足をパカっと開く動作です!こちらで働くのが中臀筋・内転筋、股関節のうち外の筋肉です。女性の方が悩まれる【太ももの外張り】・内もものお肉がこのエクササイズをすることで、削ぎ落ちていきます! よく行われるマットで横向きになり、片足の上げ下げ、これの立ったバージョンです。 立って行うことがとても重要なんです。

③チェアーで行う臀部のストレッチ

男女ともにおすすめのエクササイズ!出さない日はないくらい、お勧めのエクササイズで、これをするだけで前屈で床に指が付く方続出します!日本人は座っていることが多く、 お尻の筋肉がカチカチになってる方が多いです。現代の方々には必須のエクササイズだと感じてます。

④キャデラックで行う全身反るエクササイズ

ピラティスマシンのキャデラックで行うエクササイズ!こちらは上級者向けの動作で、特に【猫背、バストダウン、ヒップダウン】に悩まれている方にお勧めのエクササイズです。握力も必要になりますが、背中の上の方や、お尻にキュッと刺激が入る素晴らしいエクササイズです。動作的にバエるので、SNS等でよく見ますよね!

まとめ

今回紗栄子さんがYouTubeにて20分もピラティスを取り上げてくださり、本当嬉しかったです。
ピラティスってなに!?って思われている方もまだまだ多い中、この動画を見てもらったらなんとなく理解してもらえる!それだけで私たちピラティスを伝える者としては、より多くの方に知ってもらえて、感謝しかありません。
雑誌やテレビでは見るけど、こうやってYouTubeにあげてもらえるのは初めてくらいではないでしょうか?
そして現時点で22万回も再生されてます(2023年8月8日現在)
ピラティスは100年続く歴史あるメソッドです。一過性のブームで終わることなく、長く愛されるトレーニングメソッドであって欲しいと切に願っております。

紗栄子さん以外にも多くの芸能人や著名な方がピラティスをしてくれています。
一覧にしてみましたので、こちらもぜひ見てみてください。

アスリート・モデル・ゲイの芸能人ピラティス実践

ピラティス

芸能人・モデル・アスリートはピラティスを実践している【まとめ】

最近では多くの芸能人やモデル・アスリートの方々にピラティスをして頂くことが増えて、多くのメディアやSNSに取り上げられています。ピラティス業界にとってもとても嬉しいことですね!今回はどのような方がピラ ...

スタジオリスト
お客様の声

-ピラティス
-,